親子運動遊び教室
ここ数年は年長さんメインの教室が多かった親子クラス、久々に2〜3歳児が中心なので、わたしもプログラムを練り直して臨んでいます。 魔の2歳児相手にぐったりされているママも多いですが、もうママたちがわたしの子どもであってもお…
ここ数年は年長さんメインの教室が多かった親子クラス、久々に2〜3歳児が中心なので、わたしもプログラムを練り直して臨んでいます。 魔の2歳児相手にぐったりされているママも多いですが、もうママたちがわたしの子どもであってもお…
「第4回 怖くない!側転教室」を開催しました。 プロに基礎から体操指導を無料でしてもらえるハッピーでラッキーな企画、今回も小寺くんにお願いしました。 側転教室の終了後は自身の仕事に向かった小寺くん。わたしとは午後に伊勢ア…
玉城Peanuts、とってもがんばってます。 その日の気分によって普段平気でも急にさみしくなっちゃうこともありがちな年頃。 泣きながらホルダーからポンポンを外し、泣きながら列に並び、泣きながらジャンプしていて、いじらしい…
今年度の教室、キッズチア編。 Peanuts 木曜17-18時/小野江公民館 小学1〜6年生が対象です。パート分け練習をしたり、チアノートをつけたりして難しい動きにもたくさんチャレンジしています。 親子クラスHAPPY-…
新年度、新規入会、体験がたくさん…ありがとうございます。細かい作業が滞っていて(たとえばごほうびシールの台紙を用意するとか新しいクラスの名簿つくるとか)、保護者のみなさまにはご迷惑おかけしております。本当に、ママたちがい…