救命講習
各施設みんな元気にスタートしています! わたしは総務省消防庁のWeb講習で心肺蘇生法の確認をしました。 Web講習とはいえ、なかなか長時間の動画講習で内容も濃く具体的。 さすが消防庁…。 AED講習は何度も受けたけど使う…
各施設みんな元気にスタートしています! わたしは総務省消防庁のWeb講習で心肺蘇生法の確認をしました。 Web講習とはいえ、なかなか長時間の動画講習で内容も濃く具体的。 さすが消防庁…。 AED講習は何度も受けたけど使う…
十日戎には行けないので毎年お正月に参拝する今宮戎。 お正月はそれほど混んでいないけど、今年はツアー客の方々もいらして例年よりはにぎやか。 やはり自営の方が多いのか、参拝もみなさん真剣です。 そしてお正月限定の御朱印、今年…
九州の最終観光地は遠藤周作氏が愛した坂として知られていて、たくさんの映画やドラマのロケ地になっている長崎の祈念坂。 本当は石畳と長崎港の他に大浦天主堂の尖塔が見えるんだけど、今は木が成長してしまい見えなくなっています。 …
今回は博多での食べ歩きと軍艦島上陸が旅のメイン。 昨日さくらんぼを熱唱していた船に乗り博多を味わい尽くしてから →那珂川リバークルーズ 長崎へ移動です。 そして博多を発つ直前に 「明日の軍艦島クルーズは荒天のため欠航とな…
学問の神様、太宰府天満宮。 初めて訪れました! ちょうど今は仮殿の時期で、それがすごくよかった。 空中の森とかすごすぎる〜。 仮殿建築の展覧会もすごくよかった。 学芸員さんに軽く質問をしたらほぼつきっきりでガイドしてくれ…