菓子博後日談
先日行った菓子博。TVにうつってたね!と数人に言われました。 知らなかったーーー。 ニュースかなにかで会場の様子が流れたときに 赤福祝盆を食べ終えたあとの幸せそうな顔で トレイを返却するわたしの様子がわりと長く流れたそう…
先日行った菓子博。TVにうつってたね!と数人に言われました。 知らなかったーーー。 ニュースかなにかで会場の様子が流れたときに 赤福祝盆を食べ終えたあとの幸せそうな顔で トレイを返却するわたしの様子がわりと長く流れたそう…
もう30分くらいずーーっとこの景色を見ています… なぜならJRが人身事故でとまっているから その影響でわたしの乗っている電車もとまっているから トイレ行きたくなりませんように・・・
交代時に目立つウエアじゃないと、 チームメンバーが見つけにくいらしいよ〜 という話から、オリジナルでTシャツを作ることになり それを話の流れでわたしがデザインすることに。 知り合いのものを作るならともかく、 チームメンバ…
アリーナ内では全国のお菓子の展示と工芸菓子の展示。 こちらも並びます。40分待ち。 アリーナ内のトイレは推定15分待ち。 工芸菓子はお菓子だということを忘れるくらいに芸術でした。 巨大工芸菓子の中に霊長類最強女子もちゃん…
白い赤福は上品なやさしい甘さで美味でした。 普通の白あんとどうちがうのか? それはわたしの舌では分かりかねます。 会場は広く、いくつものエリアに分かれています。 名前のとおり、にぎわいすぎていて 一方通行の規制がかかって…