菓子博について聞かれることが多いので
よく聞かれることをまとめてお知らせします!
Q:駐車場はどんな感じですか?
A:わたしは知り合いの会社が隣にあって停めさせてもらったので
利用しておらず、混み状況はわかりません。
利用した人たちからの情報ですが
※午後から行った場合
→会場から遠い駐車場だけど10分くらいで停められた。
そこからシャトルバス移動
※二見駅からバスに乗ったらスムーズだった
だそうです。二見駅からのバス利用がわたしの周りでは多いです。
Q:朝早く行って、何してるの?
A:なんにもすることはありません。
待ち時間が長いのでみんな地面に座っています。
用意のいい人は敷物や折りたたみイスを持ってたり、
朝ごはんのパンを食べたりしていました。
トイレも簡易トイレが近くにあったような気がします。
Q:お菓子を買えるエリアの混み具合は?
A:全国のお菓子を買えるところは土日は入るのに150分待ち。
平日午後早めだと入るのに90分待ちでレジが15分待ち、
夕方になると入るのに30分待ち、
レジで10分待ちくらい(体感速度)だそう。
ただ3時をまわったあたりから品切れになるお菓子もあるそうです。
Q:復刻版赤福は並ばなくてもいい?
A:キャンセル分があったから夕方買えましたっていう人が
ものすごく多いです。が!!!
復刻版赤福、そして祝盆は29日より抽選制に変わるらしいですよ!
詳しくはサイトで→http://www.akataro.jp/
わたしは伊勢でのお仕事が多いので
菓子博がすごく身近なイベントで話題にもよく出ますが
津、そして四日市あたりだと全然ですね。
菓子博って言っても「それなにー?」っていう反応も多くて
三重県って縦に長いんだね…って改めて思いました。
ちなみに菓子博とは
→お菓子の祭典としてほぼ4年に1度
全国の各地を回って開催されています。はじまりは明治44年。
今回は27回菓子博で三重県では初めての開催。
東海エリアでの開催は40年ぶり。
そしてしつこいようですが日焼け止め忘れないで!
わたしはすでに数回、
「日焼けサロン行ったの〜?」って言われていますよー!
画像はすべて工芸菓子。ぜーんぶお菓子でできています。