卒団式

今週は年度末最終週!

Peanuts Fairyでは卒団式を、他教室では修了式や終業式、ついでにわたしのお誕生日お祝いまでしていただきました。

毎年のことだけど、とっても賑やかで楽しくて切なくて嬉しくて、感情のジェットコースターが暴れまくる3月。

Fairyではなんと、お楽しみとして保護者手作りのピニャータが4つもありました!
中に入っていたお菓子はみんなへのプレゼント。ピニャータって作れるんだねえ…ママたちってほんとにすごいわ。

記念品もたくさんありがとう(;ω;)

MOからは「く」パネル、PLUSからは「ま」パネル。そしてPOPからは「ら」パネルをいただき、ラストのFairyでは枕引換券をいただきました。

「保護者一同、先生の体を本当に心配しています。しっかり睡眠をとってください」とのこと…泣ける。本当にありがとうございます。

卒団、退団、移籍、いろいろあるのは毎年同じですが年々それが寂しく思うようになりました。

前は「楽しかったねー!」という気持ちだけだったのに、年々「わたしはこの子に対してベストを尽くしてきたかな?」と振り返るようになり、自省したり歯がゆかったり悔しかったりする。

歳ですかね?笑
いや、わたし自身も成長させてもらってるんだろうな。

今年も卒団生ママと共に泣いてしまった。

Peanuts卒団生には卒団証書を、PLUSはPeanutsへのステップアップクラスなので修了証書を渡しています。

新年度はPLUSメンバーがあがり、強者揃いのFairyがさらにパワーアップしそう。
もちろん他教室もとても楽しみなメンバー揃いです。

そしていよいよ明日30日は集大成の発表会。

子どもたち(だけじゃない。大人クラスもある)の発表会だけど、

わたしがPCで演技曲をつくり振り付けをつくり、フォーメーションを考えて構成し個々に合った身体の動かし方をレクチャーしてきた作品展でもあります。

たくさんのお越しをお待ちしております!

お問い合わせ、無料体験はこちらから